ラインナップ
  • 2020年6月19日(金)

    #1700コロナ禍の隙突く中国 日中融和ムード転換か 米中対立で日本外交は

    新型コロナウイルスや香港への対応などをめぐり激しく対立するアメリカと中国。
    そんな中、米中の外交担当トップがハワイで会談、「建設的な対話」を行ったとの認識で一致したという。悪化する関係の緊張緩和につながるか。
    一方、コロナ禍の隙をつくかのように尖閣諸島周辺の領海侵入を繰り返している中国。日中の融和ムードも転換を迫られるのか。日本の外交政策を読み解きました。

    【ゲスト】
    鈴木馨祐(外務副大臣、自民党 衆議院議員)
    宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
    興梠一郎(神田外語大学教授)
シェア
LINE