ラインナップ
  • 2022年11月01日(火)

    #2279年金制度改革 負担増は 給付額に影響は 将来にどう備える

    年金制度改革に向けた議論がスタート。背景には将来の国民年金水準“3割低下”の可能性が。保険料納付を64歳までに延長する案や厚生年金の対象を拡大する案も。             
    私たちの負担は増えるのか?給付額にどう影響するのか?国の狙いと将来への備え方を徹底議論しました。

     

    [読売新聞オンライン記事サイトへ]国民年金の加入期間延長、加谷珪一氏「悪い方向には向かわない」

    【ゲスト】
    菊池馨実(早稲田大学教授、社会保障審議会年金部会部会長)
    加谷珪一(経済評論家)
シェア
LINE