放送内容

放送内容

#22 アイスホッケー・堀江航選手

選手同士の激しい接触プレーが認められていることから、氷上の格闘技と言われているパラアイスホッケー。

1年後に迫った、イタリアで開催される冬の祭典、ミラノ・コルティナパラリンピックへの出場を目指している日本代表。

2023年、世界選手権。上から2番目のカテゴリーであるプールBで日本は初優勝!!
その勝利に貢献し、ベストゴールキーパー賞にも輝いた、堀江航【ほりえ・わたる】選手、45歳を特集します!

1979年、東京都出身。
父の影響でサッカーを始め、高校生の時には全国高校サッカー選手権大会に出場。
しかし大学3年生のとき、事故により左足下腿切断。
その後は車いすバスケットボールを始め、プロ選手としても活躍。

2012年にパラアイスホッケーに転向すると、2018年、38歳で初めてのパラリンピック・平昌大会に出場。

しかし、
「平昌で僕のパラアイスホッケーは終わった」
一時はリンクを離れました。

それでも2022年から再び日本代表入り!
2度目のパラリンピック出場を目指しています。
復帰へと導いた、ある思いとは?

さらに堀江選手は柔術家として、道場の代表を務める一面も。
健常者に混ざってアジアオープン柔術選手権に出場し、上位の成績を収めています。

「いろんな人に柔術を」

障がいのある人にも柔術を教えていました。
そんな堀江選手のNEXTに迫ります!

シェア
LINE