放送内容

#404 2022年2月9日(水)放送内容

「笑点」 第2793回 ディレクターズカット 笑点大好き芸能人 対抗大喜利

【挨拶】
「笑点」を頭に五七五でご挨拶をお願いします。

【一問目】
大喜利といえば、なぞかけですよね。
今回は冬の風物詩「みかん」「なべ」「こたつ」「成人式」「駅伝」「冬季五輪」「温泉」「マフラー」「渡り鳥」「雪」「広瀬香美」「イルミネーション」
このお題でもってなぞかけを作ってください。

【二問目】
笑点大改革案。
笑点を愛する皆さまに、笑点をより良くするために改革案を提案していただきたいと思います。
皆さんはまず、「〇〇はこうしたらどうでしょう?」と様々な提案をしてください。
私が「なるほどね」と言いますからさらに続けてください。

若手大喜利【司会:林家たい平】

【一問目】
古典落語を演じるのに、江戸時代の知識は欠かせませんね。
そこで、「イエス・ノー クイズ~江戸時代編~」。
皆さんは江戸時代にまつわる問題を出し、「イエスかノーか?」と聞いてください。
私が「イエス!」と答えますので、「ピンポン!」もしくは「ブー!」と言って、続けてください。

【二問目】
子どもの頃、誰もが一度は探検家に憧れたことでしょう。
そこで問題。
皆さん、探検家になり、色んなところを探検しながら一言。
仲間の私が「大丈夫か!」と言うのでさらに続けてください。

シェア
LINE