放送内容

#498 2024年7月30日(火)放送内容

「笑点」第2918回 漫才:中川家

「笑点」第2918回 ディレクターズカット大喜利

【一問目】
7月7日は七夕。
織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができる日ですよね。
ですが、会いたくないと思う年もあるのではないでしょうか。
そこで、「あいたくもあり あいたくもなし」にぴったりの5・7・5の前句を考えてください。

【二問目】
全国47都道府県には名物や名産がたくさんありますよね。
そこで皆さんは都道府県民になって、地元自慢をしてください。
私が「すごいね」と驚きますので、さらに続けてください。

【三問目】
「笑点・職業別謝罪会見」
謝罪会見といえば、政治家や芸能人のイメージが強いですが、様々な職業の人が謝罪会見を開いたらどうなるでしょうか。
そこで、様々な職業になり「〇〇してすみません」と謝罪してください。
記者の私が「反省してるのか!」と言いますので、さらに続けてください。

若手大喜利 【司会:桂宮治】

【一問目】
桂宮治は今回が笑点特大号初めての司会です。
どんなことでも初めての時はドキドキしますよね。
そこで皆さんは「初めて〇〇をしました」と言ってください。
私が「どうだった?」と聞きますので、さらに続けてください。

【二問目】
落語には幽霊が出てくる演目がよくありますよね。
幽霊というのは元気いっぱいではなくみんな哀しげです。
そこで今回は、落ち込んでいる幽霊になって一言お願いします。
幽霊仲間の私が「大丈夫?」と心配しますので、さらに続けてください。

桂宮治 初司会を終えて

シェア
LINE