毎週火曜 20:00~20:54放送
◆次回、12月2日の放送は…
未公開シーンもたっぷり!大喜利
昭和100年大喜利【司会:春風亭一之輔】
放送内容
#541 2025年11月25日(火)放送内容
「笑点」第2984回 大喜利

【一問目】
「面白き こともなき世を おもしろく すみなすものは 心なりけり」。
上の句を明治維新の志士・高杉晋作が詠み、下の句を野村望東尼がつけたと言われています。
そこで皆さん、この「面白き こともなき世を おもしろく」の後に続く七・七の下の句を作って詠んでください。

【二問目】
山口県、下関でとれるフグのお刺身。
一度でいいから、お箸でグワーッとすくって食べてみたいものですよね。
そこで皆さん、扇子をお箸に見立てて、色んな仕草をしてください。
私が「どうしたの?」と聞くので、さらに続けてください。

【三問目】
山口県には、源平合戦終結の地である壇ノ浦や、宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った巌流島がありますね。
そこで皆さん、武士になって「いざ勝負!」と色んな人に勝負を挑んでください。
私が言われた相手になり「望むところだ!」と返しますので、さらに一言お願いします。
東西対抗アホバカ大喜利【司会:春風亭一之輔】


【一問目】
東西クイズ合戦。
東の方は東の、西の方は西のそれぞれの土地柄をいかしたクイズを、相手チームに出してください。
出された側の皆さんは「う~ん、わからんなぁ」などと言ってください。
続けてその正解を発表してください。
収録後 三本締め
