第20回 最後の追い込み練習20km走
2019年02月21日 放送
- ★高橋・元井は6分/kmペースで最後の長距離20km走
- ★浜口は3か月ぶりのジョギング&体幹トレーニング

- レース前の食事法:カーボローディング
- 特にレース後半のスタミナ切れを防ぐ効果が期待できる食事法
・大会前の3日間、ご飯・パン・パスタ・餅・イモ類などの炭水化物が豊富な食材を
中心にした食事を行う
それにより、エネルギー源となるグリコーゲンを筋肉中に貯め込むことができるという
・主食の量を普段の2倍にするとよい、とも言われるが、
消化吸収能力は個人差があるため、普段より少し多め、または補食で摂るのがおススメ
・また、その効果にも個人差があるため、20キロ以上走る練習の前に試してみるとよい
こばた先生おススメ!炭水化物が豊富な食べ物
- ①かぼちゃ・・・抗酸化ビタミンA・Eが豊富
②カステラ・・・スイーツでありながら、脂肪含有量が少ないため消化が早い
③ずんだ餅・・・ずんだ餡の枝豆には炭水化物をエネルギーに変えるのに必要な
ビタミンB1・B2が豊富