2021年04月24日 初回放送
イタリア半島の西、地中海に浮かぶサルデーニャ島。その中央に位置する山間に、貴重な森を切り開いてできた村がある。ベルヴィだ。村は農業と牧畜で支えられてきた。男たちは収穫したものを町へ運び、生活の糧にしてきた。その間、村の暮らしを守ったのは女性たちだ。この村を訪れるのは11年ぶりのこと。
主な内容
かつて、村でただ一軒の八百屋を半世紀にわたって営んできた女性がいた。働き者の夫と店をオープンし、繁盛させた。夫亡き後も借金を重ねながら細腕一本で店を続け、6人の子どもを育て上げた。店を畳むことを考えたこともあったが、故郷に戻ってきた末娘が受け継ぐことになり、小さな八百屋の歴史は続くこととなった。
現在、その八百屋の店頭にいるのは末娘の姿だけ。残念ながら女性は他界したが、母の面影を胸に末娘は店を守り続けている。小さい頃から店先で遊び、仕事を手伝ってきた彼女にとって、この店は人生そのものとも言える思い出の場所。優しい夫と、時々店を手伝ってくれる子供たちに支えられ、大切な八百屋と共に生きていく…。(※年代表記などは初回放送時点のものです。)
使用楽曲
L'Altra Meta' (Notte Di Guerra In Europa) / Fiorella Mannoia
Canzone Dei Sensi / Ennio Morricone
Dellera – Nanà / Ennio Morricone
「L'APPUNTAMENTO」/ラ・プンタメント
ORNELLA VANONI/オルネラ・ヴァノーニ