毎週土曜 18:00~18:54放送 / アンコール放送 毎週日曜 10:00~10:54放送
毎週土曜 18:00~18:54放送 /
アンコール放送 毎週日曜 10:00~10:54放送
お知らせ
これまで番組で紹介した村を再び訪れ、新たに撮影した村や主人公たちの
‟いまの姿”を、当時の映像と共にお送りいたします。
第463回 ソステーニョ / ピエモンテ州
2025年07月12日 放送
北イタリア。緑豊かな丘陵地帯に、小さな村がある。ソステーニョだ。
人々は、畑を耕し、自然の恵みに感謝しながら生きてきた。この村を訪れたのは、7年前のことだ。
1人目の主人公は、当時、息子と2人で昔ながらのワイン造りに励んでいたワイン農家。83歳の現在もワイン造りに情熱を注いでいる。昨年、可愛い孫もできた。
もう1人は、理想の農業を追い求め、革新的な農法で野菜を作っていた大地の哲学者。彼はこの7年の間に大病を患い、畑仕事が出来なくなってしまったが、跡を継いだ家族の頑張りで、今も野菜は、元気に育っている。
美しく生きるということ…。
気候や風土に逆らわず、共存しながら暮らす。
先人たちが築き守ってきた伝統や文化を誇りに思いながら生きる。
人間本来の暮らしが息づく「小さな村」が今、注目されています。
海に臨む小さな漁村、山肌にはりつくように佇む村、雪に覆われた山間の寒村…。
古き良き歴史と豊穣の大地を持つイタリアで、心豊かに生きる人たち。
〝豊かに暮らす 美しく生きる〟とはどういうことなのか。
私たちが忘れてしまった素敵な物語が、小さな村で静かに息づいていました。
番組ではありのままの時間の流れを追い、
村人たちの普段着の日常を描いていきます。