第5回
<走れる脚づくり①>
10km走と初女子会議
2018年11月01日 放送
- ★高橋・元井は1キロ6分30秒ペースを目安に初の10km走
- ★浜口は体幹トレーニング
- ★今、気になることをコーチに聞く女子会議
- 10km走のポイント
- ・一定のリズムで走り、エネルギー消費を少なくする
・気温が高い日は特に、こまめに水分を摂る - エネルギー補給
- 走り終わって30分以内にクエン酸やアミノ酸などの栄養素を摂取すると疲労回復に効果的
オレンジジュースやトマトジュースでもクエン酸が手軽に補給出来る

アイシング効果と有効箇所
長距離のランニングを行うと個人差はあるが
体内温度が1℃~3℃上昇する
上昇した体温は筋肉や内臓に負担をかけるので
速やかに平常の体温に戻すアイシングが必要
効果的に身体の熱をとるために、
首・ワキの下・そけい部(ももの付け根)を
10分~15分程度アイシングするのがおススメ