過去の放送内容

2017年12月3日 放送

第100回 「安全で美しい街を目指して~無電柱化の推進」

12月3日(日)放送のテーマは、「安全で美しい街を目指して~無電柱化の推進」です。
日本全国にはおよそ3500万本、桜の木とほぼ同じ本数の電柱があります!
電柱は、美しい街並みや景観を損ねるだけでなく、台風や地震によって倒れ、救援活動を妨げることも…。そのため、街から電柱や電線をなくす取組が「無電柱化」です。
政府と地域が一体となって進めている無電中化の取組について、国土交通省道路局長の石川雄一さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年11月26日 放送

第99回 「貧困の連鎖を断ち切る!~子供の未来応援国民運動~」

11月26日(日)放送のテーマは、「貧困の連鎖を断ち切る!~子供の未来応援国民運動~」です。
子供の約7人に1人が「相対的貧困」の状態に置かれている。これは外国の話ではなく、日本の話です!
経済的な困窮は、見た目からは気づきにくいかもしれませんが、子供たちの成長に大きな影響をもたらし、親の世代になっても十分な所得が得られない「貧困の連鎖」の要因となります。
政府は、対策の一環として、草の根運動に取り組む団体への支援を行っており、実際に活動されている方の声も交えながら、内閣府官房審議官の川又竹男さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年11月19日 放送

第98回 「みんなの連携が力になる~防災推進国民大会~」

11月19日(日)放送のテーマは、「みんなの連携が力になる~防災推進国民大会~」です。
地震、津波、台風…災害はいつ発生するか分かりません。災害発生後、行政による支援=「公助」はもちろんのこと、自分で自分の身を守る=「自助」、家族や地域で助け合う=「共助」も大切です。
災害が起きたとき、どのようにして自分の身を守り、周囲の方と助け合えばよいのか、そして、11月26日、27日に開催される「防災推進国民大会」について、内閣府政策統括官の海堀安喜さんに伺います。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年11月12日 放送

第97回 「働く、が変わる~テレワークの推進」

11月12日(日)放送のテーマは、「働く、が変わる~テレワークの推進」です。
「働き方改革」の切り札として期待されている「テレワーク」をご存じですか。
普段働いている場所に毎日通勤しなくても、自宅や移動中など場所にとらわれず柔軟に仕事をすることによって、時間を有効に活用でき、ワーク・ライフ・バランスの実現も。
実際に活用している企業の声も交えながら、テレワークのメリットについて、総務省大臣官房総括審議官の吉田眞人さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年11月05日 放送

第96回 「健康がいちばん!~STOP!過労死」

11月5日(日)放送のテーマは、「健康がいちばん!~STOP!過労死」です。
11月は「過労死等防止啓発月間」です。「働き過ぎ」が原因の過労死・過労自殺は年間200名近くに上ります。その対策として、国は相談体制の整備とともに、過労死に関する調査研究などに取り組んでいます。
過労死ゼロを実現するために、事業主の方に取り組んでいただきたいことや疲労の蓄積度をチェックできるWebサイト、無料相談窓口などについて、厚生労働省労働条件政策担当審議官の土屋喜久さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

BS日テレ