過去の放送内容

2017年9月24日 放送

第90回 「その経験が、未来の自信。~トビタテ!留学JAPAN~」

9月24日(日)放送のテーマは、「その経験が、未来の自信。~トビタテ!留学JAPAN~」です。
「トビタテ!留学JAPAN」は、高校生・大学生の海外留学を、学校だけでなく、政府や企業などオールジャパンで後押しするプロジェクトです。行き先や期間などは自由!、支給される学費は返済の必要がありません!
プロジェクトが誕生した背景や応募方法などについて、実際に留学した方の声も交えながら、文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」プロジェクトディレクターの船橋力さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年9月17日 放送

第89回 「木づかい」はじめませんか?~木を使って森と暮らしを守る~

9月17日(日)放送のテーマは、「「木づかい」はじめませんか?~木を使って森と暮らしを守る~」です。
木を伐ることがエコに!?
日本の森林の約4割は、人が植えた人工林です。現在、この人工林の多くが利用に適した時期を迎えていますが、国産木材の使用は十分に進んでいません。このことが、土砂災害や洪水の防止といった森林が持つ多面的な機能の低下につながっています。
なぜ木を伐ることがエコなのか、国産木材の利用を促進することで森林が守れるのかなど、林野庁長官の沖修司さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年9月10日 放送 ※放送時間が20:54~21:00となります。ご注意ください。

第88回 こんなとき救急車?アプリを使って素早く判定!

9月10日(日)放送のテーマは、「こんなとき救急車?アプリを使って素早く判定!」です。
救急車の出動件数が7年連続で過去最多を更新する一方、救急車で搬送された方の約5割は入院の必要がない軽症の方という実態も(平成27(2015)年)。

救急車の出動が多くなれば、遠くの救急隊が対応せざるを得なくことも増え、その分だけ現場への到着の遅れとなり、助かる命が救えなくなる!ということにもつながりかねません。

そこで消防庁は、救急車を呼ぶべきか迷った時の判断を助けるアプリ「Q助(きゅーすけ)」を作成しました。スマートフォンやパソコンで、誰でも簡単に利用できます。

救急車の適正利用の重要性と、アプリの特徴などについて、消防庁次長の緒方俊則さんに聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年9月3日 放送

第87回 その悩み、人権侵害かも…~困ったときは相談窓口へ

9月3日(日)放送のテーマは、「その悩み、人権侵害かも…~困ったときは相談窓口へ」です。
9月5日から11日までは全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」強化週間です。

人権は、人間が生まれながらに持つ権利として、守られなければならないものです。
しかし、高齢の方に対する暴行や虐待、障害のある方に対する差別などが未だに無くなりません。

人権侵害に対する救済措置の実例や相談窓口などについて、法務省人権擁護局長の名執雅子さんにお話しを聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。
ぜひご覧ください。

2017年8月27日 放送

第86回 安心して働くための「無期転換ルール」

8月27日(日)放送のテーマは、「安心して働くための「無期転換ルール」」です。
無期転換ルールとは、契約社員やアルバイトなど期間の定められた(=有期の)労働契約で5年以上働いている方が、申込みによって、期間の定めのない(=無期の)労働契約に転換できる制度です。
現在、有期の労働契約で働いている方の約3割が既に対象となっています。
平成30(2018)年4月以降本格化する、この制度や無期転換への申込み方法などについて、厚生労働省大臣官房審議官の土屋喜久さんにお話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

BS日テレ