過去の放送内容

2017年4月2日 放送 ※次回4/9(日)は放送時間が20:54~21:00になります。ご注意ください。

第65回  福島復興産業人材育成塾 ~福島の未来をつくる挑戦者たち~

4月2日(日)放送のテーマは、福島復興産業人材育成塾 ~福島の未来をつくる挑戦者たち~です。
福島の復興に向けて、地域産業のリーダーとなる人材を育てるため、昨年10月に復興庁が開講した「福島復興産業人材育成塾」。県内各地から名乗りを上げた12名の塾生は、専門家から経営のノウハウを学びながら事業構想の作成に取り組み、今年3月卒業を迎えました。
「福島復興産業人材育成塾」と、塾生や塾に携わる方々の復興にかける想いなどについて、復興庁 統括官 の小糸正樹さんに話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの松本志のぶさんです。ぜひご覧ください。

2017年03月25日 放送 ※2017年4月2日(日)より、毎週日曜21:54~22:00放送となります。

第64回  騒音や悪臭などで困ったときは…公害紛争処理制度

3月25日(土)放送のテーマは、「騒音や悪臭などで困ったときは…公害紛争処理制度」です。
「工場の機械音が大きい」「飲食店からの臭いがきつい」といったお悩みはありませんか?最近はこのような生活に身近な公害が増えています。
こうした公害問題でお困りの方が、裁判よりも費用を掛けず、速やかな解決を図ることができる手段があります。それが国の公害等調整委員会と都道府県の公害審査会などが行う「公害紛争処理制度」です。
この公害紛争処理制度の利用方法とメリットについて、総務省公害等調整委員会事務局長の飯島信也さんに話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの関谷亜矢子さんです。ぜひご覧ください。

2017年03月18日 放送

第63回  出産や手術等で大量出血された方へ(C型肝炎救済特別措置法)

3月18日(土)放送のテーマは、「出産や手術等で大量出血された方へ(C型肝炎救済特別措置法)」です。
1964年から1994年頃に出産や手術で大量出血をし、特定の血液製剤の投与を受けた方は、C型肝炎ウイルスに感染している可能性があります。
感染被害者の方は、2018年1月15日までに手続きを行うことで、症状に応じて給付金を受けることができます。番組をご覧になって、「もしかしたら?」と思われた方は血液検査を受けましょう。
C型肝炎ウイルスに感染された方を救済する制度について、厚生労働省医薬・生活衛生局長の武田俊彦さんに話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの関谷亜矢子さんです。ぜひご覧ください。

2017年03月11日 放送

第62回  もっと女性が活躍できる建設業

3月11日(土)放送のテーマは、「もっと女性が活躍できる建設業」です。
女性がその個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するため、政府は、女性が活躍できる環境の整備を進めています。例えば、男性ばかりと思われがちな建設業でも、実は多くの女性が活躍しており、特に内装工事や造園工事などの分野は女性のセンスが生かせる職種といわれています。
こうした建設業で活躍する女性をさらに増やすための取組などについて、国土交通省土地・建設産業局官房審議官の木原亜紀生さんに話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの関谷亜矢子さんです。ぜひご覧ください。

2017年03月05日(日) 20:54~21:00 放送 ※放送日時が通常と異なります。ご注意ください。

第61回  子供の利益を守るハーグ条約

3月5日(日)放送のテーマは、「子供の利益を守るハーグ条約」です。
国際結婚が上手くいかなかったなどの事情で、一方の親が片方の親に無断で子供を外国に連れ去ってしまうことが国際的な問題となっています。
連れ出された子供は、生活や言語の環境が急変することで、辛い思いをすることになりかねません。このような状況から子供を守るために締結されたのがハーグ条約です。
このハーグ条約と子供が外国に連れ去られてしまった際の相談方法などについて、外務省領事局長の能化正樹さんに話を聞きます。聞き手はフリーアナウンサーの関谷亜矢子さんです。ぜひご覧ください。

BS日テレ