
第98回 関東沖釣り紀行 東京湾と外房で カレイ&ヒラメ 千葉県市川市/いすみ市
2013年2月11日放送
1月中旬、関東一円が爆弾低気圧に見舞われた頃、東北は岩手の沖釣り師・菅原正(つかさ)さんが東京湾と外房を訪れました。狙いは、この時期の東北では釣るのが厳しいとされるマコガレイ。そして、真冬にベストシーズンに入るヒラメです。
普段は、東北の海でカレイを専門に狙う菅原さん、人生初の東京湾でのカレイ、そして、一度はやってみたかったというヒラメの本場・大原での釣りに挑戦。
悪天候も無事回復に向かう中、憧れの釣りに繰り出します!
使用タックル | <菅原氏使用タックル> ★カレイ 竿:カレイ竿1.8m リール:小型両軸リール 仕掛け:GBT65-3剣剛トーナメント仕掛 12号 オモリ:25号 ★ ヒラメ 竿:ヒラメ竿2.55m リール:小型両軸リール 仕掛け:LT EZ ヒラメ 6号 ハリ:OH鰯ヒラメ18号 オモリ:60号 |
---|---|
出演者 | 菅原 正 |
ロケ地 | 千葉県市川市/千葉県いすみ市 |
お問合せ | 伊藤遊船(東京湾) 047-358-5774 長福丸(太東・大原沖) 0470-62-0603 |