
第87回 唄い屋 清木場俊介の釣り人生 PART2 山口県 下関市 南風泊港 玄界灘
2012年11月26日放送
唄い屋・清木場俊介。彼に「生活の一部」といわしめる趣味、それが釣りです。
休みのたびに釣り糸を垂れる太公望が今回やってきたのは、玄界灘。地元・山口からほど近い日本屈指の漁場で、特大サイズのアコウを狙います。果たして、自己記録更新となる50センチオーバーをキャッチなるか!?
翌日も同じ玄界灘で、ダイナミックな大物に挑みます。落とし込みという釣り方で、ヒラメやブリ、ヒラマサなど、大型魚との格闘!
清木場俊介の釣り人生を垣間見ます。
使用タックル | ジギング ロッド:ライトジギングロッド リール:中型ベイトリール ライン:PE1号+ナイロンリーダー60ポンド ルアー:撃投ジグレベル180 フック:ジガーライト段差早掛 4/0 落とし込み ロッド:大物対応スタンディングロッド リール:中型電動リール ライン:PE6号 仕掛け:喰わせ剛サビキ ケイムラフラッシャー仕掛 10-20 オモリ:120号 |
---|---|
出演者 | 清木場 俊介 |
ロケ地 | 山口県 下関市 南風泊港 玄界灘 |
お問合せ | ビーナス21/電話:083-266-3463 |