
第60回 瀬戸内海 離島遠征 メバリングで春を感じる 愛媛県今治市 大下島/山口県柳井市 平郡島
2012年5月21日放送
春告魚とも呼ばれ、最盛期を迎えているのがメバル。近年、ソフトルアーやメタルジグで狙うメバリングはゲーム性も高く人気を集めています。
今回、広島県在住のライトゲームの名手、林太一朗さんが瀬戸内海の離島を巡り、メバリングの奥深さと親しみやすさを紹介。陸っぱりからのゲームで30センチオーバーを狙います!
使用タックル |
ロッド:7.9UMLルアーロッド リール:小型スピニングリール2500番クラス ライン:フロロカーボン2lb フック:スティンガートリプルフックST-11 14番 ロッド:7.2MLルアーロッド リール:小型スピニングリール2000番クラス ライン:PE4lb リーダー:フロロカーボン6lb メタルジグ:メバジグ レベル(プロトタイプ)3〜7g フック:メバジグフック SS〜M、 スティンガートリプルフックST-11 12番 ジグヘッド:流弾丸1.7g/#7 |
---|---|
出演者 | 林太一朗 |
ロケ地 | 愛媛県今治市 大下島/山口県柳井市 平郡島 |