
第367回 桧原湖の快適空間に煌めくワカサギ〜冬の風物詩をヌクヌクと楽しむ〜
2019年3月16日放送
会津の名峰、磐梯山のお膝元。
雪化粧した桧原湖には、寒の日中、凍てつく湖上に小さな村が出現する。
風雪にも耐えうる立派な小屋は、冬の風物詩、氷上のワカサギ釣りを、
ゆったり楽しむためのもの。
分厚い氷に開けた穴から覗き見る、深遠なる世界。
舞い躍る可憐な魚が釣り人たちに幸せを運んでくる。
突き詰めるほどに奥深い、この釣りにハマっているのが鈴木康仁さん。
福島県の石川町で釣具店を営んでいる。
寒さも忘れる真冬のアクティビティ。
期間限定、ヌクヌク快適空間にワカサギと遊ぶ。
その釣りは老若男女を問わない格別の面白さだ。
使用タックル |
穂先:オリジナル 25〜32cm 可変式 リール:ワカサギ専用電動リール(一部改造) 道糸:ザイト・PEワカサギ 0.2号 オモリ:タングステンワカサギオモリ 4g 仕掛け:時短誘々ワカサギ 1号 誘々ワカサギ 1号 ほか オリジナル仕掛け:金渋りワカサギ狐/時短ワカサギ 使用 |
---|---|
出演者 | 鈴木 康仁 |
ロケ地 | 裏磐梯 桧原湖 |
釣りお問合せ先 | ゴールドハウス目黒 TEL:0241-32-2523 |