
第317回 冬の瀬戸内を巡るライトゲーム〜癒しの島にメバル・アジを求めて〜
2018年2月3日放送
万葉集に詠まれるほど、古くから瀬戸内の要衝として栄えてきた山口県・祝島。
歴史ある土地ならではの文化が薫る島だ。
練った土と石を交互に積み重ねて漆喰で固める『練塀』もそのひとつ。
この島以外では、ほとんどお目にかかれない。
陽だまりでまどろむ猫ちゃんたちは、癒しの観光大使…。
ゆったりとした時が流れる島は釣り人にも優しい。
その恩恵にあずかるべく祝島を目指すのは、林 太一朗さん。
広島に住まうアングラーだ。
瀬戸内海をホームにする林さんが得意とするのは、ライトタックルを使ったメバリングゲーム。
風情ある島で味わう釣り。
悠久の時を刻む、瀬戸内ライトゲーム。
小気味よい引きと発色を、じっくり楽しむ、メバリングの妙味を堪能いただこう。
使用タックル |
タックル① ロッド:メバルロッド 7ft5in リール:小型スピニングリール メインライン:マイクロゲームPE 0.15号 リーダー:磯フロロ 0.8号 ワーム:ピンワーム M ジグヘッド:メバル弾丸 2g タックル② ロッド:アジロッド 6ft リール:小型スピニングリール メインライン:マイクロゲームPE 0.15号 リーダー:磯フロロ 0.8号 ワーム:アジネクトン ジグヘッド:アジ弾丸 1.5g |
---|---|
出演者 | 林 太一朗 |
ロケ地 | 広島県/山口県・祝島 |