
第311回 冬の小網代湾で誘うカワハギ〜ラジオパーソナリティがハマった和竿の世界〜
2017年12月23日放送
相模湾に面する三浦半島の西岸に口を開けた小網代湾。
豊かな自然環境が残る首都圏のオアシスだ。
江戸の太公望に愛された小網代は、今も変わらぬ姿を見せている。
この海で狙うのは、エサ取り名人『カワハギ』
食わせて掛ける技は奥が深く、古くから釣り人を魅了してきた。
その魅力を紹介してくれるのはFM横浜の人気ラジオパーソナリティ、井手大介さん。
多才な井手さんがハマったのは伝統世界、匠の和竿。
冬の小網代湾で誘うカワハギ。この時期は食い気も旺盛…
和竿が伝えるアタリは格別な味わいだ。
使用タックル |
タックル① 竿:中浅場 グラス穂先 25号 1.80m リール:スピニングリール オモリ:25号 エサ:アサリ 仕掛け:誇高カワハギ仕掛(早掛) ハリ:誇高カワハギ早掛/誇高カワハギ早掛SP タックル② 竿:中浅場 グラス穂先 25号 1.82m リール:ベイトリール オモリ:25号 エサ:アサリ 仕掛け:誇高カワハギ仕掛(早掛) ハリ:誇高カワハギ早掛/誇高カワハギ早掛SP |
---|---|
出演者 | 井手 大介 |
ロケ地 | 神奈川県三浦半島 小網代湾 |
釣りお問合せ先 | 小網代 つり船 丸十丸 Tel:046-881-0100 |