
第299回 中深海の赤い宝石アカムツを求めて〜ブームに沸く遠州灘の高級魚〜
2017年9月16日放送
静岡県御前崎から愛知県伊良湖岬まで、およそ110キロにわたる遠州灘。
波が荒く、昔から船乗りたちが恐れた荒ぶる海だが、
多種多様な魚が棲息する豊かな漁場でもある。
中でも、釣り師の心を沸き立たせる別格の魚が上質な脂が乗った白身魚、
スズキ目ホタルジャコ科に属するアカムツ。
ノドグロの名で知られる、市場では中々お目にかかれない超高級魚だ。
この釣りの魅力を紹介してくれるのは、堀本哲也さん。
大手釣具店に勤める釣り好きとして、アカムツ釣りを広くアピールしている。
神経を研ぎ澄まし、中深海に潜む魚の居場所を突き止める。
出会いは時の運。
遠州灘の赤い宝石には、待つだけの価値がある。
使用タックル |
竿:グラスソリッド 1.85m リール:中型電動リール 道糸:PE4号(500m) オモリ:200号 天秤:からまん船天秤 仕掛け:自作仕掛け ハリ:赤ムツ 16号〜18号 |
---|---|
出演者 | 堀本哲也 |
ロケ地 | 遠州灘 磐田沖 |
釣りお問合せ先 | 大寿丸 090-7027-2276 |