
第291回 ユニークな疑似餌躍る神戸クロダイ実釣〜横浜の名物船長が提唱するルアーフィッシング〜
2017年7月1日放送
古くから天然の良港として発展してきた神戸港。
海上物流の拠点でもあるこの海には、人の手によるストラクチャーを棲み処とする、
フィッシングゲームのターゲットが数多く生息している。
中でもチヌの愛称で親しまれるクロダイは輝く魚体を躍らせて
釣り人に抗うタフなファイターとして、根強い人気を誇るゲームフィッシュだ。
このチヌ釣りに、新たな可能性を模索するのは熱血クロダイ師、池田暁彦さん。
ボートの上からターゲットを攻めるフネクロスタイルを得意とする、
チヌ釣り歴30年の大ベテラン。
横浜のフィッシングボート、アイランドクルーズの名物船長でありながら…
アウェーの海、勝手知らない大阪湾へ乗り込んだのには理由がある。
自らが中心となって開発した新型ルアー、ジョイントキャンディー。
関西のフィールドでも、この自信作が通用するのか…確かめたい。
ユニークな疑似餌躍る神戸の海。ハマの船長が提唱する釣りに、
浪速のクロダイが色めき立つ…
使用タックル |
ロッド:7.6ft クロダイ用ルアーロッド S&H リール:3000番クラススピニング(レバーブレーキ付) メインライン:PE 1.2号 リーダー:ザイト・磯フロロ3号 ルアー:ジョイントキャンディー/ガン玉:5B フック:ウルトラ競技チヌ5号 |
---|---|
出演者 | 池田暁彦 |
ロケ地 | 大阪湾 神戸エリア |
釣りお問合せ先 | 神戸マリーナ MARK-1 TEL:090-3867-4447 |