
第277回 南さつま野間岬・人気の磯で深読み戦略ゲーム〜柔軟性に富む実戦釣法で寒のメジナを誘い出す〜
2017年2月25日初回放送
鹿児島・薩摩半島の最西端、東シナ海に鋭く突き出た南さつま野間岬。
景勝地として知られるリアス式海岸の変化に富む地形が、
海域に複雑な潮の流れを生み出している。
そこは様々な魚が集まる好漁場。釣り人にとってはたまらない海だ。
この時期に楽しめるのがメジナ。
関西や九州で“グレ”と呼ばれる風格漂う魚に挑むのは、
南さつまをホームグラウンドとする榊秀之さん。
磯釣りに情熱を注ぐアングラーだ。勿論、冬のメインターゲットは“グレ”。
20年を超えるキャリアに裏付けされた釣りは、柔軟性に富んでいる。
フィールドに寄り添って、その日の釣りを組み立てる。
南さつまの人気の磯で深読み戦略ゲーム。
セオリーに経験を加味した実戦釣法で、寒のメジナを誘い出す。
使用タックル |
タックル① 竿:1.5号5.3m磯釣り竿 リール:2500番クラススピニング(レバーブレーキ) 道糸:ザイト・フラッシュCX 1.5号 ハリス:ザイト・磯フロロ1.5号〜1.75号 ハリ:ザ・ROCK 6号 タックル② 竿:1.5号5.0m磯釣り竿 リール:2500番クラススピニング(レバーブレーキ) 道糸:ザイト・フラッシュCX1.5号 ハリス:ザイト・磯フロロ1.5号〜1.75号 ハリ:ザ・ROCK 5号/6号 |
---|---|
出演者 | 榊 秀之 |
ロケ地 | 南さつま市 野間岬 |
釣りお問合せ先 | 渡船:第三福丸 TEL:0993-64-2210 |