
第271回 霊峰のお膝元で遊び興じる寒の旬〜美味なる魚カワハギとワカサギ〜
2017年1月14日放送
山肌に雪を頂く霊峰を見晴るかす豊かな海。
類まれなる生態系を誇る相模灘では冬のさなかにあっても、釣り人の姿が絶えることはない。
この時期、もっとも熱いターゲットといえば…カワハギ。
駆け引きの面白さが際立つゲームフィッシュでありながら、淡白で上品な白身で知られる、
美味なる魚。
そして、富士を望むもう一つのフィールド、山中湖で楽しむのはドーム船のワカサギ釣り。
繊細で味わい深い数釣りゲームだ。
冬の淡水域を代表する、徳川将軍家お墨付きの味覚。
霊峰のお膝元で遊び興じる寒の旬、カワハギとワカサギ。
凍てつく寒さも忘れる面白さ。老若男女を問わない楽しい釣りだ。
使用タックル |
タックル① カワハギ 竿:2mカワハギ専用MH リール:小型両軸リール 道糸:PE 0.8号 仕掛け:アップラインビーズ 幹糸 フロロ4号/えだすフロロ1.75号 ハリ:誇高カワハギ早掛 6.5号 誇高カワハギ早掛 SP 6.5号 タックル② ワカサギ 穂先:ワカサギ専用穂先SH リール:ワカサギ用 電動リール 道糸:ザイトPEワカサギ 0.2号 仕掛け:時短ワカサギ1号 5本鈎 オモリ:タングステンワカサギオモリ5g |
---|---|
出演者 | 平賀精一/齋藤かおり |
ロケ地 | 相模灘伊東沖/山梨県山中湖 |
釣りお問合せ先 |
伊東港 はるひら丸 0557-37-4250 山中湖ジュピター 090-8641-6698 http://www.mfi.or.jp/jupiter/ フィッシング相模屋 http://www.sas-sagamiya.com/ |