
第267回 サーモンの聖地キーナイに馳せる想い〜野生香るアラスカの短い秋を満喫する〜
2016年12月17日放送
青く冷涼な水が、針葉樹に覆われた大地を流れ行く。
アラスカ南部、太平洋へと注ぐキーナイリバーはサーモンフィッシングを愛する者にとって
特別な川。数多の鮭を育む、奇跡の生態系が広がっている。
このエリアに魅せられ、20年通い続けるのは、清水一郎さん。
日本全国を巡り、初心者からベテランまで幅広い層にフライフィッシングの魅力を
情熱的に発信している。
アラスカンブルーの空に秋が滲む頃。
清冽な流れに立ちこんで、魚と戯れる。
サーモンの聖地、キーナイに馳せる想い。
人と自然がひとつになれるアラスカで、短い秋を存分に満喫しよう。
使用タックル |
タックル① ロッド:#6 9.9ft フライライン:#6 リーダー: -3X ティペット:16〜20lb フライ:オリジナルサーモンウエット タックル② ロッド:7ft7inch スチールヘッドスペシャル リール:中型両軸リール メインライン:フロロ 8lb 直結 ルアー:13gスプーン フック:SL-81RD タックル③ ロッド:7ft6inch Mアクション リール:小型スピニングリール メインライン:フロロ 8lb 直結 ルアー:13gスプーン フック: SL-81RD |
---|---|
出演者 | 清水一郎 |
ロケ地 | アラスカ・キーナイリバーほか |
釣りお問合せ先 | CREOLE http://creole3.exblog.jp/ |