
第235回 日本一忙しい?釣り具屋のオヤジ、管釣りの休日〜凍てつく寒さを吹き飛ばすトラウトの艶姿〜
2016年2月20日放送
雪に縁どられた水辺、発光路の森フィッシングエリア。栃木県にある野趣あふれる管理釣り場だ。
水面に薄氷が張る真冬でもターゲットとなるトラウトは元気いっぱい。
狡猾な相手にルアーを食わせる駆け引きと、攻撃的なファイトを手軽に楽しむことができる。
特に寒の時期はコンディションが抜群。引きの強さもさることながら、冷水に磨かれた魚体は息を飲むほど美しい。
この釣りの魅力を誰よりも知るのが村田基さん。全国管理釣り場協会会長として
日夜、カンツリの魅力を発信しているが、そのフィールドは幅広い。
自称、日本一忙しい釣り具屋のオヤジにとって、カンツリは心安らぐ憩いの場。
凍てつく寒さを吹き飛ばすトラウトたちの艶姿。
侮るなかれ…ここにも小さな夢がある。
使用タックル |
ロッド:6.6ft SUL-F リール:2500番クラス スピニングリール メインライン:ナイロン 3.5lb ルアー:スプーン 2.5g〜3g フック:SBL-47 プロトタイプ/SBL-67 #2 |
---|---|
出演者 | 村田基 |
ロケ地 | 栃木県鹿沼市 発光路の森フィッシングエリア |
釣りお問合せ先 | 発光路の森フィッシングエリア 0289−82−3330 |