
第23回 土用隠れした渓魚たち 山岳渓流に夏アマゴを追う 長野県 根羽川・木曽川・阿知川
2011年9月5日放送
日本の渓流師の中でも群を抜く大物釣りのスタイルで、圧倒的な人気を誇る細山長司さん。細仕掛けが流行している現代の渓流釣りにおいて、かけた魚が大きいほど絶対にバラしたくないという細山さんは、人より太い仕掛けにこだわり続けています。
夏のこの時期、河川の中は鮎の勢力が増し、また水温も高くなるため、渓魚達は深い場所に潜る、いわゆる「土用隠れ」をします。細山さんは、そんな状況下でも状態が良い長野県・根羽川、木曽川、阿知川に入り、アマゴとの出会いを楽しみます。
使用タックル | ロッド: 渓流竿8m 通し仕掛け: ザイト・渓流フロロ0.6号 ハリス: ザイト・渓流フロロ0.5号 ハリ: OHカッパ極6号/OHスーパー山女魚7.5号 |
|
---|---|---|
出演者 | 細山 長司 | |
ロケ地 | 長野県 根羽川・木曽川・阿知川 |