
第211回 漁火煌めく若狭湾で旬を釣る〜ダイレクトなアタリを楽しむイカメタル〜
2015年8月22日放送
若狭湾国定公園の一部。リアス式海岸の起伏が美しい小浜湾。
小浜の街は、この静かな海に守られてきた。
界隈は、かつて帝の食卓を担った御食国。
若狭で採れた魚介類は干物や焼き物に加工され、京都へと運ばれた。
豊富な魚介類を育む若狭湾。豊かな海で狙うのは、ケンサキイカ。
大型で味の良いヤリイカの仲間だ。
アングラーは、小浜市で釣り具店を経営する横山登隆さん。
ダイレクトなアタリが楽しいイカメタルゲーム。漁火煌めく若狭湾で
旬を迎えたケンサキイカを誘い出す。
使用タックル |
ロッド:7ftクラス イカメタル専用ロッド リール:カウンター付き小型両軸リール レバーブレーキ付きスピニングリール 道糸:PE 0.6号 リーダー:フロロ12lb エギ:Draw4 2.5号 鉛スッテ:レベルスッテ 10号 |
---|---|
出演者 | 横山登隆 |
ロケ地 | 福井県若狭湾 |
釣りお問合せ先 | ビック釣具店 0770‐52‐3429 |