
第197回 冴えわたるフカセ釣りの名人芸〜南宇和の一級磯でグレを狙う〜
2015年4月18日放送
複雑な入り江と、海が織りなす南宇和海・中泊。
古の海道は、今、癒しのスポットとして人気の景勝地だ。
交易船が立ち寄る港は、かつて泊と呼ばれていた。中泊も、そのひとつ。
歴史浪漫に溢れる四国西部の名礁に足繁く通うのは
徳島県在住のトーナメンター、山元八郎さん。
競技活動の合間を縫って、初心者に技術を伝道する磯釣りの名人。
そのスタイルは、海との問答。自然に問いかけ、答えを模索する。
狙うのは大型のメジナ。最近はグレと呼ばれることも多い磯の人気者だ。
潮の流れに仕掛けを乗せて、魚の食いを誘う。
複雑な潮流を相手に、冴えわたるフカセ釣りの名人芸。
南宇和海の一級磯で、海と釣り師が一つになる。
使用タックル |
○タックル① 竿:1.85号 5.3m リール:レバーブレーキ付 2500番 ウキ:タイプS-G5 道糸:磯の白 3号 ハリス:ザイト・磯フロロ 2.5号 鈎:ザ・ROCK(プロトタイプ) 5号/6号 ○タックル② 竿:1.35号 5.2m リール:レバーブレーキ付 2500番 ウキ:遠投4B 道糸:磯の白 2号 ハリス:ザイト・磯フロロ 2号 4m 鈎:ザ・ROCK(プロトタイプ) 5号/6号 |
---|---|
出演者 | 山元八郎 |
ロケ地 | 南宇和海 中泊 |
釣りお問合せ先 | 磯渡し:中泊港 ながはま渡船 0895‐82‐1071 宿泊:愛南町・癒しの宿「シーサイドとらや」 0895‐82‐1131 |