
第196回 自然に恵まれた日本海のジオパーク隠岐の国〜知夫里島の海で豊穣の釣りを堪能する〜
2015年4月4日放送
島根県の北東、およそ50キロに位置する隠岐諸島。
歴史ある、この諸島は島後、中ノ島、西ノ島、知夫里島の四島で構成されている。
知夫里島は世界ジオパークに登録される隠岐四島の中で最も人口が少ない自然の恵み豊かな島だ。
周辺の磯は魚種が豊富で魚影も濃い。一年を通じて釣りが楽しめる。
素晴らしい環境に釣り人なら誰もが魅せられてしまう。
海から目と鼻の先にある古民家…ここを釣行のベースとして知夫里島の釣りを
満喫する一人の釣り人が居る。
弓削和夫さん。フィッシングショップの店員から始まり、ルアーメーカに勤務するなど、豊富なキャリアを持つベテラン釣り師。
今回は虫ヘッドを使い、アジやメバルを狙う…。
自然に恵まれた日本海のジオパーク・隠岐の国。
知夫里島の海で、豊饒の釣りを堪能しよう。
使用タックル |
ロッド:9.2ftライトルアーロッド リール:小型スピニング メインライン:PE0.3号 リーダー:フロロカーボン6lb 虫ヘッド:1g/2g |
---|---|
出演者 | 弓削和夫 |
ロケ地 | 隠岐諸島 知夫里島 |