
第177回 ヒラスズキの日本記録を追え!〜黒潮の恵み豊かな紀伊の海〜
2014年11月8日放送
波もなく穏やかな秋の沖磯。南紀勝浦は黒潮の影響を色濃く受ける豊饒の海だ。
大小数多の磯に、潮が複雑に入り組む、この近海は好釣り場として知られる。
海釣りの聖地で狙うのはヒラスズキ。強烈なバイトの衝撃とパワーだけでなく、
エラ洗いやジャンプも繰り出す磯のファイターだ。
ターゲットが潜むのは波が砕けて泡立つサラシの下。
波が打ち寄せる磯で釣りに興じるのは、山本典史さん。潮の動きを巧みに読み、
釣りに反映する実力派アングラーだ。
JGFA/ジャパンゲームフィッシュ協会の記録ホルダーである彼のこだわりは、
魚のサイズ。
少しでも大きく、少しでも重く。目指すは日本記録を超える
ヒラスズキ。紀伊の海でレコードホルダーの釣りを堪能しよう。
使用タックル |
ロッド:9ft MHシーバスロッド リール:中型スピニングリール(レバーブレーキ) メインライン:PE-0.6号/リーダー:ザイト・磯フロロ5号 ルアー:フローティングミノー フック:ST‐46 #5 ロッド:11〜12ft MHシーバスロッド メインライン:PE-0.8号/リーダー:フロロ6号 ルアー:フローティングミノー フック:STX-58 #4 |
---|---|
出演者 | 山本典史 |
ロケ地 | 南紀勝浦 |
釣りお問合せ先 | 南紀勝浦 清丸渡船 0735‐52‐5574 |