
第162回 大魚の鼓動が静かな湖面を熱くする 〜引き味最高!一本竿で楽しむ鯉〜
2014年6月14日放送
『鯉は滝を登って竜になる』という中国の言い伝えから、鯉のぼりの風習は生まれたという。
この魚は元気の象徴。強烈なパワーを備えた一級の釣りターゲットだ。
舞台は、新緑香る湖『みやざわ湖フィッシングエリア』。
独自のスタイルで野鯉に挑むのは、小林良彰さん。型にはまらない無勝手流で、
釣り界に新風を吹き込む個性派だ。
子供から大人まで肩肘はらずに楽しめるのが、小林ワールドの真髄。
水面に浮かぶウキに全神経を集中し、魚の動きを予測する。
静かな湖面に大魚の鼓動を感じながら、一本竿で挑む。その引き味は最高。
アングラーのキャラクターが際立つ熱い釣りが始まる。
使用タックル |
竿:345センチ特製グラスロッド 針:石鯛15号アゴなし 道糸:ケブラー20号直結 |
---|---|
出演者 | 小林良彰 |
ロケ地 | 埼玉県飯能市宮沢湖 |
釣りお問合せ先 | みやざわこフィッシングエリア 042-973−1313 |