
第160回 都会のベイエリアを味わい尽くす 〜ボートシーバスゲーム in 神戸〜
2014年5月31日放送
釣行の舞台は兵庫県神戸港。大阪湾は西日本の経済を支えるベイエリアだ。
工場が立ち並ぶ都会の海にも関わらず、魚がたくさん棲息する身近なフィッシング
スポットでもある。
人工建造物が生き物を育む漁礁の代わりとなっているため、ポイントは無尽蔵…。
釣り人を熱くさせるゲームの舞台が数限りなくある。
この海に通う釣り人にとって、とりわけホットなターゲットがシーバス。
スズキは大型に成長するファイターで、ルアーへの攻撃性も素晴らしいゲームフィッシュだ。
安部和登志さんは、年に100回の釣行を誇る大阪湾フリーク。
特にボートからのシーバスゲームを得意としていて、トーナメントで年間優勝するほどの腕前を持つ。
今回はボートの機動力を生かして都会のベイエリアを味わい尽くす。身近な場所でも
十分に楽しめるゲームフィッシングの魅力を紹介しよう。
使用タックル |
ロッド:6.9ft.ボートシーバスロッド リール:中型両軸リール メインライン:フロロ16lb ルアー:シャット系プラグ フック:ST-36BC #5 |
---|---|
出演者 | 安部和登志 |
ロケ地 | 兵庫県神戸港 |
釣りお問合せ先 | MARK-1 Fishing & Support 090-3867−44478 |