
第132回 瀬戸内・香川にキジハタゲームの新境地を見た!〜北の釣り人 讃岐釣行記〜
2013年11月16日放送
瀬戸内の魚を求めて鳴門海峡を渡ったのは、宮城県在住のロックフィッシャー、佐藤文紀さん。今回は、岩場や防波堤などに潜む根魚をライトタックルで狙います。
状況に合わせてメソッドを使い分ける若き名手は、直線的にフォールして根の周りをピンポイントに叩けるジカリグとラインをシンカーに通しただけの、じっくり底を這わせることが出来るテキサスリグを駆使し、高級魚キジハタに挑みます。
はたして北の釣り人は瀬戸内で、夢の魚に出会うことができるのか?
使用タックル |
<直リグ> シンカー:カルティバ直リグシンカー 7g、11g、14g フック:カルティバ岩礁メガトンロック 1〜1/10 ワーム:2.8〜3インチのホッグ系&クロー系 <テキサスリグ> シンカー:カルティバブラスシンカー 1/2oz、3/4oz フック:カルティバ岩礁カウンターロック 1/0〜2/0 ワーム:3〜4インチ・カーリーテール系&シュリンプ系 |
---|---|
出演者 | 佐藤文紀 |
ロケ地 | 香川県高松 |
釣りお問合せ先 | タイガー釣具店 高松鶴市店 087‐882‐2227 |