
第129回 絶好の沖釣りフィールド 〜宇和海で落とし込み指南〜愛媛県 宇和海
2013年10月26日初回放送
宇和海は、愛媛県と大分県の間を通る豊後水道における愛媛側の海。内湾性の魚はもちろん、黒潮に乗ってやってくる外洋性の魚も釣り上がる、言わば「豊穣の海」。
今回は、この豊かな沖釣りフィールドを舞台に「落とし込み」で大物を狙います。ターゲットは海底に潜むハマチやカンパチ。
「落とし込み」は、エサ釣りの一種だが、仕掛けの針にエサをつけない「空針」を使うユニークな釣り方。空針をアジやイワシの回遊する水深に落とし、針にかかった、その小魚をエサとして、海底にいる大型魚を釣る。
宇和海を知り尽くす、うわかぜ丸船長が落とし込み釣り指南する。海底60メートルに棲む大物たちに挑む釣行をお届けします。
使用タックル |
ロッド:ライトゲーム用2mクラスH リール:中型電動リール(1000番クラス) ライン:PE3号 |
---|---|
出演者 | 溝脇研二 大谷内啓祐 |
ロケ地 | 愛媛県宇和海 |
釣りお問合せ先 | うわかぜ丸 090−7781−6137 |