
第119回 初夏のサーフ 北の大地でヒラメを追う! 北海道 二海郡八雲町・山越郡長万部町
2013年8月3日初回放送
爽やかな風が吹き抜ける初夏の北海道。自然溢れるフィールドはどこも一級ポイントで、サーフの釣りも人気が高い。
サーフヒラメゲームを北の大地で楽しもうと足を運んだのは、静岡県在住の堀田光哉さん。堀田さんは年に数回北海道を訪れ、ヒラメやアメマスなどをターゲットに釣りを行っているが、まだまだ未知のフィールドが多く、興味は尽きないという。
道南を舞台に釣りを展開するも地形の変化が乏しく、普段とは異なる攻め方を強いられて苦戦する堀田さん。その結果は…!?
使用タックル |
ロッド:ルアーキャスティングロッド 3.05〜3.25m リール:中型スピニングリール4000番 ライン:PE1号 リーダー:フロロカーボン5号 ルアー:撃投ジグエアロ30 撃投ジグ25 フック:ワイヤーコアフック L スティンガートリプルフック ST-46 6〜4号 段差フック38 2/0 ジグヘッド:ファイアヘッド 20〜30g(プロトタイプ) |
---|---|
出演者 | 堀田光哉 |
ロケ地 | 北海道二海郡八雲町、山越郡長万部町 |
釣りお問合せ先 | さかい釣具店 0138-42-8044 |