第95回
千葉・片貝沖で深海の高級魚・アコウダイ!
ゲスト:石丸謙二郎 川田広樹(ガレッジセール)
3月19日 よる9時 放送
高級魚キンメダイ、アコウダイ、アブラボウズなどをターゲットに総重量勝負!
400mを超す深海に仕掛けを落とし、何点の大物をかけられるかが勝負のカギ。
晴天の下、全員が驚きの大爆釣モードに突入?
果たして、アコウダイのちょうちん行列なるか?
幻のアブラボウズは姿を見せるのか?!
照英・石丸謙二郎 チーム
ロッド マッドバイパー深海
リール シーボーグ 1200
仕掛け 正一丸特製 アコウダイ仕掛
エサ イカタン
正一丸
TEL:0475-76-6024
海鮮料理 大漁亭 九十九里
TEL:0475-71-2505
アコウダイの炊き込みご飯
★材料(3~4人分)
・アコウダイ 半身
・米 3合
・薄口しょうゆ 40cc
・酒 20cc
・みりん 20cc
・本だし 大さじ1(※お好みで)
・油揚げ 適量
・ネギ 適量
・合わせだし(※下記) 540cc
【合わせだしの作り方】※作りやすい分量を掲載しています
★材料
・魚のあら 400~500g
・昆布 適量
・酒 150ml(おたま2杯分)
・水 1ℓ
① 下処理として鍋に水(分量外)を入れ、沸騰させたら
魚のあらを入れ2分ほど煮る
② ①をざるでこし、ウロコ、血合いなどを流水できれいに洗い落とす
③ 鍋に水、昆布を入れて火にかけ、ふつふつと小さな泡が立ってきたら
(約80℃)、昆布を取り出し、②と酒を入れる
④ 旨味が飛ぶため沸騰させないようコトコト弱火で、
あくを取りながら30分ほど煮る
⑤ 煮込み終わったらざるでこし、粗熱を取る
① 切り身にしたアコウダイの両面をしっかりと焼く
② 炊飯器に研いだ米、合わせだしと①、薄口しょうゆ、酒、みりん、
お好みで本だし、細く切った油揚げを加え炊飯する
③ 炊きあがったら小口切りにしたネギを加え、混ぜ合わせたら
出来上がり