放送内容

第127回 ひとりバイク旅

2021年7月29日 放送

“ひとりバイク旅 〜夏の房総絶景ロード編〜”をおさらい

  • 【たしなみスト】
    山口智充
    16歳からバイクに乗り、バイク歴は36年。
    日本列島沿岸をバイクで縁取って走るのが夢だという。

    【今回のルート】
    不動堂町営駐車場→ばんや→マリブポイント→鵜原漁港→大山千枚田→ノンキーズカフェ 
    総距離95,2km

    【漁師料理の店 ばんや】千葉県九十九里町
    本物の漁師がやっている海鮮料理屋。
    マグロ丼や天丼など、新鮮な魚介をふんだんに使った料理が楽しめる。
    多くの有名人がお忍びで訪れる人気店。

    〜ご紹介したメニュー〜
    ・マグロ丼  ¥2035
    ・ゼンナ酒蒸し ¥935 (ゼンナ:蛤の子ども)
    ・なめろう3点盛り ¥1650
    ・ハマグリのクラムチャウダー ¥1408
    ・サワラの刺身   ¥1100(時価)
    ・ばんや 天丼   ¥2145

    【九十九里有料道路】
    通称「波乗り道路」と呼ばれ、九十九里浜を眺めながらドライブができる。

  • 【マリブポイント】千葉県勝浦市串浜
    シーカヤックやS U Pなどのアクティビティ体験ができる。
    アパレルグッズの販売も行っており2階には宿泊施設もオープン。
    2階客室からは勝浦湾の景色が一望できる。

    【鵜原漁港(渡辺水産)】千葉県勝浦市吉尾
    鵜原漁港にある天然洞窟内に渡辺水産で販売される海産物のイケスがある。
    この洞窟はかつて防空壕として作られた。


    【大山千枚田】千葉県鴨川市平塚
    東京から一番近い棚田の里と言われ、日本の棚田百選にも選ばれている。
    3.2haの土地に375枚の棚田が階段上に並ぶ。

    【ノンキーズカフェ】千葉県鴨川市前原
    前原海岸にある老舗サーフショップ『nonkey surf&sports』が経営するカフェ。
    すぐ前がサーフィンで有名な前原海岸のロケーションで、テラス席からは海を見ながらコーヒーや食事を楽しめる。

    〜ご紹介したメニュー〜
    スタンダードコーヒー 400円

バカリズム 今夜の総括

「最後のカフェで声を掛けたバイカーの人、多分次のロケでもいますよね。」

シェア
LINE