放送内容

第105回 大人のごちそうリクエストSP

2020年12月17日 放送

"大人のごちそうリクエストSP"をおさらい

  • “フランス料理“のたしなみをおさらい

    ★アピシウス(有楽町)
    ニッポン放送のお隣。ビルの地下。有楽町駅から徒歩わずか2分

    【今回植野さんが選んだ、アピシウスの看板メニュー】*取材時の価格

    ●前 菜 :雲丹とキャビア、カリフラワーのムース コンソメゼリー寄せ
          6,480円(税込) *別途サービス料 

    ●メイン :国産黒毛和牛ロース挽き肉の半生ステーキ ビトーク アピシウス風
          11,880円(税込) *別途サービス料

    ●デザート:6種類(いくら食べてもいいシステム)
    ・さくらんぼ佐藤錦のタルト 
    ・マンゴータルト 
    ・北海道牛乳のプリン *いずれも取材時のメニュー


    ▼ワイン選びの基本
    ・ワインの「好み」をソムリエに伝える
    ・ソムリエと話しながら、料理と合うお酒を選ぶ
    ・400種類以上のワインの中にはボトルで200万円以上のモノまである
    ・ワインリストの値段を指さす(上級者)


    ▼ヴィンテージ シャンパーニュ
    アンリオ ブリュット・ミレジメ2006
    グラス4,320円(税込)*別途サービス料 *取材時の価格


    ▼赤ワイン…フランス東部、コート・ド・ニュイのワイン
    ドメーヌ・ブリュノ・クレール
    モレ・サン・ドニ・アン・ラ・リュ・ド・ヴェルジ2011
    ボトル19,440円(税込) *別途サービス料 *取材時のメニュー

  • “あんこう “のたしなみをおさらい

    ★北茨城市・平潟漁港
    県内随一のあんこう水揚げ量をほこる。

    あんこうの宿 まるみつ旅館
    全国で1番おいしいご当地鍋を決める「鍋—1グランプリ」で2年連続優勝を果たした。
    天然温泉を始めとした趣の異なる7つのお風呂があり館内で風呂めぐりが楽しめる。

    まるみつ旅館で食べたメニュー
    ※料理の提供は仕入れの状況により異なります

    ●ほほ肉の刺身
    ほほ肉は強力な筋肉があるところでコリコリとした食感が楽しめます

    ●蒸しあん肝
    冬は身がしまり肝が最も大きくなるため、
    うま味が濃く、脂がのってクリーミーさがMAXに。

    ●あん肝の刺身
    蒸したあん肝より舌触りクリーミー。
    港で肝の大きいあんこうが揚がった日にしか食べることができない、特別な食べ方。
    口に入れた瞬間とろけるような食感。濃厚で深みのある味が口の中に広がる。

    ●あんこうの身とあん肝のソテー
    バター、白ワイン、醤油でしっかりと味付けされています。
    うま味を凝縮したあん肝にコクのある洋風の味付け。

    ●どぶ汁
    材料:わかめ、あんこうの身、大根、ネギ、あん肝、味噌。
    あん肝がトロトロに溶けるまで強火で熱し、あんこうのみを投入。
    さらに大根とネギ、味噌、わかめの順に加えていき、蓋をして煮立てて完成。
    あん肝からしみでた脂で濃いオレンジ色に。スープ、野菜、あんこうの身の順番に食べるのがオススメ。


    皆さんからお寄せいただいた新テーマ候補から、今回採用されたテーマは
    「高級ベッド」と「癒し系植物」のたしなみでした!
    番組では他にもバカリズムさんにたしなんでほしいネタを募集しております!

シェア
LINE