第145回 はしご酒
2022年2月10日 放送
"はしご酒のたしなみ"をおさらい
【たしなみスト】
島谷ひとみさん(歌手)
2002年、自ら出演したシャンプーのCMソングとして、「亜麻色の髪の乙女」をカバー、オリコンカラオケチャート18週連続1位、年間カラオケチャート1位とカバーブームの先駆けとして活躍。
4年連続で紅白出場を果たした POPS界の歌姫。
【祐天寺で80年以上続く酒店をたしなむ】
★大徳屋(東京都目黒区)
目黒区祐天寺にある、80年以上続く酒店。
●ご紹介した日本酒
・寒菊 (OCEAN99-銀海 Departure- 純米吟醸 無濾過生原酒)
・琥泉 (純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒)
・七田 (純米吟醸 五百万石 無濾過生)
・七田 (純米吟醸 雄山錦 無濾過生)
【行列ができる大衆居酒屋をたしなむ】
★もつやき ばん 祐天寺店(東京都目黒区祐天寺)
昭和33年に開業。レモンサワーが看板メニューの有名店。
●ご紹介したメニュー
・レモンサワー
・なんこつつくね と ピーマン
・牡蠣(社長からのサービス)
●お決まりメニュー
・とんび豆腐
・あげ納豆
・レバカツ
●島谷流 呑み方
・自分でお酒の濃さを調節する
・レモンサワーのレモンの個数で飲んだ杯数を把握
・1軒の滞在時間は1時間程度
【焼き鳥の名店をたしなむ】
★鳥おき(東京都目黒区)
学芸大学駅徒歩4分、落ち着いた雰囲気が漂う焼き鳥の名店。
●ご紹介した日本酒
・加茂五葉 (純米酒)
・日高見 (超辛口純米酒)
・南部美人 (雄町純米 生原酒)
●島谷流 呑み方
・日本酒は3種類比べながら飲むと記憶に残る
・日本酒選びはお店におまかせ
●ご紹介したメニュー
・お通し(大根おろしとレモン、ぬか漬け)
・1本目:さび焼
・2本目:ハツ
・3本目:銀杏
・4本目:つくね
・5本目:ちょうちん
●島谷流 呑み方
・大将おまかせの焼き鳥を5〜6本いただく
・焼き鳥の美味しい店選びの基準は「さび焼」
・料理ごとに どの日本酒が合うか楽しむ
・飲む日は最低3軒はしごする
【広島・府中焼きをたしなむ】
★ぷくいち 都立大店(東京都目黒区)
都立大学駅近くにある お好み焼きの人気店。
鉄板焼きおつまみが豊富、香ばしいソースの香りが堪らない。
●島谷流 呑み方
・お好み焼きは鉄板前の席で
・お店によって飲み物を変えて楽しむ
・賑わっているお店ではメガサイズを注文
●ご紹介したメニュー
・メガハイボール
・府中焼き すじ、コン玉
●お決まりメニュー
・どて焼き
・スルメイカ丸焼き
バカリズム 今夜の総括
「島谷さんの恋愛シミュレーションゲームとかあっても面白い。」