
第21回ジーンズ
2018年10月06日 放送
ジーンズのたしなみをおさらい

- 国産ジーンズの魅力・・・高度な縫製技術
- THE FLAT HEAD
世界17カ国へ展開している 和製アメカジブランド
備後デニム使用のオリジナルジーンズ
育てるのに最適な質の高い国産ジーンズが手に入る - 国産ブランド THE FLAT HEADのこだわり
股の縫製に太い糸を採用
ポケットは2種類の糸で丈夫に仕上げる
ボタンホールの縫製糸を守る生地のはみだし
ベルトループ 破損しやすいので縫製糸を沈め長く使えるように丈夫に - セルビッジジーンズ 力織機(明治~昭和に活躍)で織られる生地
- 生デニム 縫製されて仕上がった状態のもの
◎1850年代アメリカ「Levi's」の創業者リーバイ・ストラウスが
炭鉱夫の作業着として開発したのがジーンズの始まりと言われている。
また、リーバイスはジーンズに馬具に使われるリベット(鋲)取り付け
ポケットを補強し耐久性を上げた
◎ジーンズの右前ポケットの中にある小さなポケットは
「ウォッチポケット」と言われ懐中時計を入れるためのものだった。
上着のポケットだと落としやすいため専用のポケットが作られたという。
腕時計が普及してからはコインポケットとして使用されている。
◎デニムとジーンズの違い
デニム 生地の名前
ジーンズ デニムを使ったパンツ
◎一本のジーンズを育てる
◎ジーンズ洗濯時のポイント
蛍光剤・漂白剤の入っていない洗剤を使う
◎ジーンズの醍醐味はエイジング感&色落ちを楽しむこと
良い色落ちのポイント・・・濃淡がはっきりしていること
◎育てるなら国産デニム日本のジーンズブランド
◎育てるのに適したジーンズ
バカリズム 今夜の総括
ジーンズソムリエ高橋さんのジーンズ愛から
「髙橋501 是非生から」