
第15回カレー
2018年08月11日 放送
カレーのたしなみをおさらい

- 北インド料理
バターチキンカレー他
小麦がとれるエリアなのでナンなどでカレーを食べる
パン食の文化 - 南インド料理
サンバル(野菜煮込みスープ)
お米がとれるエリアなので米食文化
比較的あっさりで日本人好みの味付け - 南インド料理店では「ミールス」をオーダーすべし
ミールス・・・南インドの様々な料理が食べられる
セットメニュー - 大皿の中心にスペースを作る
空いたスペースにライスを広げそこに具材やカレーをかける - 手を使って混ぜる
手で混ぜた後は親指で弾くようにして口に放り込む - 2種類ほど具材を混ぜて味の変化を楽しむべし
- インド料理点では心を解放すべし
◎南インドカレーをたしなむ
◎「ミールス」をたしなむ
- CoCo壱番屋ではトッピングをたしなむべし
- ゴーゴーカレーでは55をたしなむべし
・名前の由来は松井秀喜の背番号
・かれ5時間煮込み55時間熟成させ55工程を要するカレー - C&Cでは朝カレーとサービス券をたしなむべし
- チルドパウチ
袋状のものに詰め 低温殺菌した食品
レトルトパウチに比べ匂い雑味が少ない
具材が溶けないのが特徴で大きな具材が楽しめる
◎カレーチェーン店をたしなむ
◎コンビニのチルドカレーをたしなむ
バカリズム 今夜の総括
「ぶたしゃぶ丸山さんにソーセージトッピング」