第29回 旬感食材:ふきのとう(群馬県吾妻郡)
前菜
ホタテのパン粉焼き ふきのとうのタップナードソース
・ふきのとう 5個
・オリーブオイル 60cc
・ブラックオリーブ 80g
・ケッパー 10g
・アンチョビ 5g
・にんにく 1片
・ミディトマト 1/3個
・ズッキーニ 15g
・ホタテ 2粒
・パン粉 適量
・木の芽 適量
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブパウダー 適量
ふきのとうを半分にカット
たっぷりのオリーブオイルでふきのとうに焼き目がつくまで炒める
ふきのとう、ブラックオリーブ、アンチョビ、にんにく、ケッパー、オリーブオイル60ccをミキサーでペースト状にする
ズッキーニ、ミディトマトを2センチの厚さにカット
ホタテに塩、こしょうをふり、下味をつける
刻んだ木の芽をオリーブオイルで炒め、香りが出たら、パン粉を入れて混ぜ合わせる
オリーブオイルを引いたフライパンでズッキーニとミディトマトをソテー
同じフライパンでホタテをソテーし、野菜に塩をふって下味をつける
ズッキーニ、ミディトマトにホタテをのせ、タップナードを塗って香草パン粉をかける
サラマンダーで香草パン粉に焦げ目がつくまで焼く
皿に盛り付けオリーブパウダーと木の芽を飾れば完成
ふきのとうとホタルイカのペペロンチーノ
食材(1人前)
・ふきのとう 3個
・スパゲッティ 80g
・ホタルイカ 6杯
・菜の花 3本
・にんにく 1片
・鷹の爪 1本
・アンチョビ(フィレ) 1枚
・フュメドポワソン 50cc
・イタリアンパセリ 適量
・オリーブオイル 適量
ホタルイカの目とくちばしを取り除く
ふきのとうを1/8サイズにカット
菜の花を3等分にカット、にんにくをみじん切り
1.5ミリのスパゲッティを6分間茹でる
オリーブオイルを引いたフライパンに、にんにくと鷹の爪を入れて香りを出す
アンチョビを潰してオリーブオイルと馴染ませる
ホタルイカとフュメドポワソンを入れて煮詰める
スパゲッティが茹で上がる1分前にふきのとうと菜の花を入れて一緒に茹でる
スパゲッティが茹で上がったフライパンでソースと絡め乳化させる
皿に盛り付けイタリアンパセリ、オリーブオイルをかければ完成