レシピ

第23回 旬感食材:ねぎ(埼玉県深谷市)

前菜

ネギと牡蠣のグラタン

食材
  • ・ネギ 1本
    ・牡蠣 100g
    ・白ワイン 50cc
    ・水 80cc

  • ・バター 25g
    ・小麦粉 25g
    ・牛乳 350cc
    ・グリュイエールチーズ 適量

  • ・塩 少々
    ・こしょう 少々
    ・オリーブオイル 適量

作り方

ネギを斜めにカット

鍋にネギ、白ワイン、水、塩を入れて煮詰める

ネギを10分煮詰めたら、ざるにあげておく

バターを焦げないように溶かし、小麦粉を入れて弱火で混ぜ合わせる

温めた牛乳を入れて、混ぜ合わせる

塩、こしょうで味を調え、こして滑らかにする

牡蠣に塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶす

オリーブオイルを引いたフライパンで牡蠣をソテーし、焼き色をつける

耐熱皿にオリーブオイルを塗り、ネギ、牡蠣、ネギの順に重ねる

ベシャメルソースとグリュイエールチーズをかける

200度のオーブンで15分間焼けば完成

パスタ

ネギと菜の花・カラスミのペペロンチーノ

食材
  • ・ネギ 1/2本
    ・スパゲッティ 80g
    ・菜の花 3本
    ・にんにく 1片

  • ・鷹の爪 1本
    ・アンチョビ(フィレ) 1枚
    ・フュメドポワソン 50cc
    ・カラスミ 適量

  • ・イタリアンパセリ 適量
    ・塩 少々
    ・オリーブオイル 適量

作り方

ネギを斜めにカット

菜の花は適当なサイズにカット、にんにくはみじん切りにする

オリーブオイルを引いたフライパンでネギを炒める

ネギに焼き目がついたら、塩をふって、フライパンから取り出す

1.5mmのスパゲッティを6分間茹でる

オリーブオイルを引いたフライパンに、にんにくと鷹の爪を入れ、炒めて香りを出す

アンチョビ、フュメドポワソンを入れ、ネギを戻して煮詰める

スパゲッティが茹で上がる30秒前に、菜の花を入れて一緒に茹でる

茹で上がったらフライパンに入れ、ソースと絡め乳化させる

皿に盛り付けカラスミ、イタリアンパセリ、オリーブオイルをかければ完成

シェア
LINE