第31回 旬感食材:にら(栃木県鹿沼市)
前菜
にらと根菜を包んだ鶏胸肉のファルシー にらのジェノベーゼ
・にら 11本
・鶏胸肉 1枚
・にんじん 20g
・ごぼう 20g
・松の実 10g
・アンチョビ 10g
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブオイル 70cc
鶏胸肉の皮と筋を取り除き、半分に開く
ミートハンマーで鶏胸肉を叩き、平らにする
にんじんとごぼうを千切り、にら1本を4センチ幅にカット
オリーブオイルを引いた鍋でにんじんとごぼうを炒める
にらを鍋に入れてさらに炒め、塩、こしょうで下味をつける
松の実を170度のオーブンで3分ローストする
にら10本を茎から30秒茹で、氷水につける
細かく刻んだ、にら、松の実、アンチョビ、塩、
オリーブオイル70ccをミキサーにかける
鶏胸肉に塩、こしょうで下味をつけ、炒めた野菜を包んでロール状にする
ロール状にした鶏胸肉を70度のスチームで20分加熱
加熱した鶏胸肉を氷水で冷やす
鶏胸肉を適当なサイズにカットし、にらジェノベーゼ、塩、こしょうを飾る
にらと豚ひき肉のカチョエペペ
食材(1人前)
・にら 1本
・スパゲッティ 80g
・豚ひき肉 50g
・にんにく 1片
・しょうが 2g
・鷹の爪 1/2本
・塩 少々
・パルメザンチーズ 適量
・イタリアンパセリ 適量
・ブラックペッパー 適量
・オリーブオイル 適量
豚ひき肉に塩をふって下味をつける
にらを4センチ幅にカット、にんにくとしょうがをみじん切りにする
1.7ミリのスパゲッティを8分間茹でる
フライパンにオリーブオイル、にんにく、しょうが、鷹の爪を入れて香りを出す
フライパンに豚ひき肉を入れ、さらに炒める
スパゲッティが茹で上がる30秒前に、にらを入れて一緒に茹でる
スパゲッティが茹で上がったらソースと絡め茹で汁で水分を調整する
パルメザンチーズを入れて味を調整する
パルメザンチーズ、ブラックペッパー、イタリアンパセリ、オリーブオイルをかける