ラインナップ

2014年01月20日~2014年01月24日の放送内容

残業ゼロで日本救済? 幸せになる働き方とは

#80

2014年01月24日(金)放送

少子化の深刻化や団塊世代の高齢化が進むことで、新たな働き方が求められるようになっています。
かつては美徳ともされた長時間労働を見直すことで、育児や介護の両立を目指す「ワーク・ライフ・バランス」
という考え方が企業にも普及し始めています。
その実践を支援するビジネスを立ち上げ活動してきた第一人者の小室淑恵氏と、“幸せになるための働き方”を徹底議論しました。

【ゲスト】
小室淑恵((株)「ワーク・ライフバランス」社長)

日中がアフリカ外交戦 10億人市場めぐる攻防

#79

2014年01月23日(木)放送

資源豊富で成長著しい10億人市場アフリカ。
突出したプレゼンスを保つ中国に対し、コートジボワール、モザンビーク、エチオピアの3か国歴訪で対抗する安倍首相。
安倍アフリカ外交はいま何を狙い、どのような戦略をとっているのか? 
そもそも、世界各国からのアフリカ投資・援助はいま、どうなっているのか?
テロや内戦などのリスクはどう考えるべきなのか? 
石原宏高外務政務官と日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の平野克己・上席主任調査研究員の2人に伺いました。

【ゲスト】
石原宏高(外務政務官)、平野克己(日本貿易振興機構(JETRO) アジア経済研究所上席主任調査研究員)

銀行協会トップが出演 住宅ローンと預金金利

#78

2014年01月22日(水)放送

半沢直樹の人気で注目された銀行。
今、金融業界は「アベノミクス」をどう見ているのか?
成長戦略における金融業界の役割と何か?
具体的な取り組みとは?
そして賃金アップを促す安倍政権の狙いを銀行トップとしてどう見ているのか?
全国銀行協会会長・三井住友銀行頭取の國部毅氏に伺いました。

【ゲスト】
國部毅(全国銀行協会会長、三井住友銀行頭取)

ニッポン式を売り込め 医療を新成長戦略へ!?

#77

2014年01月21日(火)放送

高齢化により医療・介護の需要が伸びる中、安倍政権は成長戦略の一環として「医療」を成長産業とする考えを示しています。
しかし現状では、医薬品・医療機器の貿易赤字は3兆円を超えるなど、むしろ日本経済の足を引っぱる形となっています。
優れた研究や技術など、高い水準を誇る日本の医療がなぜ赤字産業となっているのでしょうか。
その障壁となっているものは何なのでしょうか。その上で、成長産業へと生まれ変わらせるための安倍政権の「戦略」とは
何なのかを考えました。

【ゲスト】
宮田俊男(日本医療政策機構エグゼクティブ・ディレクター)

名護市長選で日米は?岸外務副大臣に直撃!

#76

2014年01月20日(月)放送

安倍政権は、この1年間、日本版NSCの創設や特定秘密保護法の制定、さらには普天間基地の移設へ向けて
辺野古沖の埋め立てを進めるなど、着実に日米同盟の強化に努めてきました。
その一方で、昨年末の首相の靖国参拝は、かねてからアメリカも懸念していた安倍カラーの表出ととらえられ、
アメリカ政府からも「失望」の声も挙がりました。
日本が、必要以上に東アジアの緊張を高めることをアメリカは懸念しているといいます。
中国の台頭など、国際政治のパワーバランスが移り変わるなかで、アメリカが日本に求める役割は、
どのように変わりつつあるのでしょうか?
そして、日本政府はそれにどう対応しようとしているのでしょうか?
そこで、今回は、岸外務副大臣をゲストに、沖縄名護市長選挙結果なども折り込みつつ、
安倍政権のこれまでの外交政策を日米関係を軸に振り返り、今後の日米関係のあるべき姿について、考えました。

【ゲスト】
岸信夫(外務副大臣) 宮岡勲(慶応義塾大学教授)
BS日テレ