ラインナップ

2015年05月25日~2015年05月29日の放送内容

空の産業革命ドローン 検証 無人飛行の光と影

#425

2015年05月29日(金)放送

世界規模で普及する無人飛行機「ドローン」。
様々な可能性を秘めたドローンを産業としてどう活用し発展させるのか。日本の成長戦略への活用はあるのか。
内閣府副大臣・地方創生、国家戦略特区などを担当する平将明氏とドローン第一人者・野波健蔵千葉大教授に聞きました。

【ゲスト】
平将明(内閣府副大臣、衆議院議員)、野波健蔵(千葉大学工学部教授)

脱規制で寿命延ばす!? 神奈川黒岩知事の挑戦

#424

2015年05月28日(木)放送

病気で寝たきりなどにならず何歳まで元気で日常生活を送ることができるか…。単なる寿命とは違う「健康寿命」という概念が
最近注目されています。その健康寿命日本一を目指し、様々な取り組みを行っているのが神奈川県です。
iPS細胞研究や医療用ロボット産業の誘致・開発、また健康な人の保険料引き下げ制度など先鋭的なアイディアを打ち出す一方で、
それを阻む「規制の壁」とどう戦うのか。知事に聞きました。

【ゲスト】
黒岩祐治(神奈川県知事)、宮田俊男(日本医療政策機構エグゼクティブディレクター)

維新・橋下氏引退表明 民主にチャンス到来?

#423

2015年05月27日(水)放送

いよいよ始まった「安全保障関連法案」の審議。
自民党1強状態の中で、野党はどのような戦いを挑もうとしているのか、いま、その存在意義が問われています。
橋下徹・大阪市長の政界引退表明で再出発した「維新の党」との連携は、党勢回復をつかめずにいる民主党にとってチャンスとなるのか。
民主党の注目、玉木雄一郎氏と、民主党ブレーンの山口二郎氏をお迎えして、これからの民主党のあり方について聞きました。

【ゲスト】
玉木雄一郎(民主党、衆議院議員)、山口二郎(法政大学教授)

警戒 箱根の地下で今何が?噴火被害ゼロへの備え

#422

2015年05月26日(火)放送

日本各地で活発化する火山活動。火山への警戒の度合いを示す「噴火警戒レベル」は全国30の火山で導入されています。
このうち箱根山では、今月6日、警戒レベルが「1」から「2」に引き上げられました。
火山性の地震も、1か月で4回を超え調査開始以来、最も多くなっています。
いま箱根山の地下で何が起きているのか?観光シーズンを迎えたまちへの影響、そして、いざという時の対策は?
きょうは火山研究の第一人者に、箱根山をはじめ各地で活発化する火山とその向き合い方について聞きました。

【ゲスト】
藤井敏嗣(気象庁火山噴火予知連絡会会長、東京大学名誉教授)、出口満美(神奈川県広報統括官)

集団移転で愛着ある街 被災地復興に地域の力

#421

2015年05月25日(月)放送

震災から4年3か月。宮城県岩沼市玉浦西地区に、沿岸部の被災地から集団移転してきた住民による新しい街が出来ようとしています。
玉井キャスターが1年3か月ぶりに現地を取材。約1000人が移り住んだ街は、住民が愛着ある街を目指して
様々な工夫がこらされていました。他の地区でなかなか集団移転が進んでいない中で、なぜ岩沼が成功したのか。
移転計画に携わった石川幹子教授にお話しを伺いました。

【ゲスト】
石川幹子(中央大学理工学部教授)、青山彰久(読売新聞編集委員)
BS日テレ