ラインナップ

2015年05月18日~2015年05月22日の放送内容

石油の未来と国の思惑 日本のエネルギー戦略

#420

2015年05月22日(金)放送

わたしたちの生活に欠かすことの出来ない石油。時に国家の「戦略物資」として戦争の原因ともなることも。
中東からのシーレーンが通れなくなったら石油備蓄の少ない日本はどうなってしまうのか?
日本の取るべきエネルギー政策を聞きました。

【ゲスト】
西村康稔(内閣府副大臣、衆議院議員)、岩瀬昇(エネルギーアナリスト)

戦争巻き込まれない?安保法制で国民の命は

#419

2015年05月21日(木)放送

安全保障法制整備に関する法案の閣議決定を受けて行われた会見で「『米国の戦争に巻き込まれるのではないか』との不安を持つ人に、
はっきりと申し上げる。そのようなことは絶対にあり得ない」と断言した安倍首相。集団的自衛権の行使や平和維持活動の後方支援など
自衛隊の地球規模での活動を可能にする今回の安保法制は自衛隊のリスクを高めることにならないのか。
また、“敵国”と見なされ紛争に巻き込まれることはないのか。与野党の論客が徹底討論しました。

【ゲスト】
佐藤正久(自民党国防部会長)、福山哲郎(民主党幹事長代理)

日本の食で世界に勝つ 衰退から復活への戦略

#418

2015年05月20日(水)放送

海外では日本食ブーム。このブームを追い風に、いま、オール・ジャパン体制で、日本の食を海外へ売り出す動きが加速。
輸出拡大のチャンスと見込まれている一方で農業従事者の高齢化や、荒れた農地が増えるなど、
国内の農業は極めて厳しい状況にあります。
これからのニッポンの農業に求められること、必要な戦略とは何か?林芳正農林水産大臣に聞きました。

【ゲスト】
林芳正(農林水産大臣)

深刻 教育格差の正体とは?親の学歴が原因なのか

#417

2015年05月19日(火)放送

教育にも存在すると言われる「格差」。親の学歴や経済力が、子供の進路に大きな影響を及ぼしていると言われています。
しかし、格差の正体とは、親の学歴、所得だけなのことなのでしょうか?
努力や意欲だけではどうにもできない「教育格差」にどう向き合うべきか?解消する手立ては?「教育格差」について考えました。

【ゲスト】
鈴木寛(慶応義塾大学教授、文部科学大臣補佐官)、丸山和也(自民党参議院議員、弁護士)、吉川徹(大阪大学教授)

大阪都構想否決で混乱 維新打撃・政界再編は

#416

2015年05月18日(月)放送

住民投票の反対多数で実現しないことになった「大阪都構想」。
橋下徹大阪市長は任期を全うした上で、政界から退くことを明言しました。
今後にむけて揺れる維新の党。そして国政への影響は?

【ゲスト】
片山虎之助(維新の党総務会長)、青柳陽一郎(維新の党、衆議院議員)、真山勇一(維新の党、参議院議員)
BS日テレ