ラインナップ

2014年07月28日~2014年08月01日の放送内容

必見 知って得する渋滞学! 目からウロコの回避術

#215

2014年08月01日(金)放送

いよいよ8月、本格的な夏休みシーズンの到来!お盆もまもなくやってきます。そこで気になるのが“渋滞”。
来週以降高速道路は、最も長い50キロの渋滞を筆頭に各地で30キロを超える渋滞が予測されています。
今夜は渋滞のメカニズムと解消法を研究している東京大学の西成活裕(にしなり・かつひろ)教授をゲストに渋滞の原因と対策、
そして私たちにもできる渋滞をやわらげる秘策を聞きました。

【ゲスト】
西成活裕(東京大学先端科学技術センター教授)

民主党は何を目指す? 若手VSベテラン大激論

#214

2014年07月31日(木)放送

きょう午後、海江田民主党の1年を振り返る両院議員懇談会が開かれます。
海江田万里代表は「バラバラ感を克服することに心を砕いてきた」と繰り返し発言してきました。
しかし特定秘密保護法などの重要法案の国会審議や集団的自衛権の議論などで野党第一党の存在感を示せたとは言えず
党内では危機感が高まっています。
民主党はこの1年をどう総括すのか?そして党内でくすぶる「代表選挙の前倒し論」の決着は?
民主党のベテラン・若手議員3人をゲストに迎え、党を再建するために何が必要なのかを伺いました。

【ゲスト】
川端達夫(民主党・副代表、衆議院議員)
岸本周平(民主党、衆議院議員、元内閣府大臣政務官)
大串博志(民主党・ネクスト官房副長官、衆議院議員)

問われる地方議員の質 不祥事の実態と改善策

#213

2014年07月30日(水)放送

最近、地方議員の不祥事が続いています。
中には海外メディアでも報道されされるなど世界からも厳しい声が届いています。なぜ不祥事が起きるのか?
地方議員の実態と改善策について前横浜市長の中田宏さんと元三重県知事の北川正恭さんに詳しく聞きました。

【ゲスト】
中田 宏(前横浜市長、衆議院議員)、北川正恭(元三重県知事、早稲田大学大学院教授)

冤罪被害は防げるか?&司法取引で捜査変化

#212

2014年07月29日(火)放送

刑事司法制度を議論してきた政府の法制審議会特別部会が今月答申案をまとめました。
そもそも議論のきっかけとなった一連の検察不祥事に対し冤罪再発の防止策として求められていた取り調べの可視化は
一部の事件に限るものの全過程での録音・録画が義務づけられることになっています。
その他にも電話やメールの通信傍受の対象犯罪の拡充や司法取引の導入などが盛り込まれましたが、
こうした刑事司法の大きな変化は公正な捜査・公判につながるのでしょうか?
法制化に向けて国会での議論を前に弁護士資格を持つ丸山、福島両議員にお話を伺いました。

【ゲスト】
丸山和也(自民党、参議院議員、弁護士)、福島瑞穂(社民党、参議院議員、弁護士)

日中関係“最悪状態” 日本が今後とるべき道

#211

2014年07月28日(月)放送

日中首脳会談の見通しが立たない中、最悪の状態とも言われる日中関係。
強硬姿勢を取り続ける中国とどう向き合えばいいのでしょうか。
日中の対立はいつまで続くのか。
関係改善と対話への道を木原誠二外務大臣政務官と宮家邦彦在中国日本大使館元公使に聞きました。

【ゲスト】
木原誠二(外務大臣政務官)、宮家邦彦(在中国日本大使館元公使)
BS日テレ