ラインナップ

2014年05月12日~2014年05月16日の放送内容

悩める中国の国内事情 経済格差と渦巻く不満

#160

2014年05月16日(金)放送

中国で相次ぐ無差別殺傷事件。
その背景に経済格差や少数民族政策の問題点が指摘されるなか、中国社会に渦巻く不満の実態とは。
成長が鈍る中国経済の課題と先行き、日本および世界経済への影響を徹底分析しました。

【ゲスト】
楊海英(静岡大学教授)、大西康雄(JETROアジア経済研究所上席主任調査研究員)

安保法制懇の報告書は 岐路に立つ日本の防衛

#159

2014年05月15日(木)放送

いよいよ提出される「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の報告書。
これを受け安倍首相は夕方会見を開き、集団的自衛権行使などの検討に関する「基本的方向性」を明らかにする予定です。
集団的自衛権の行使などが必要と考えられる具体例や行使をめぐり「歯止め」となる要件は十分なのか。
また武力攻撃に至らない「グレーゾーン事態」への対処はどうすべきなのか。
スタジオに安保法制懇の北岡伸一座長代理を迎え、安倍首相が発表する方針と今後与党で議論となるポイントについて詳しく
伺いました。

【ゲスト】
北岡伸一(安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会座長代理)

公明・山口代表を直撃 集団的自衛権の着地点

#158

2014年05月14日(水)放送

集団的自衛権の行使容認を巡り、政府の有識者懇談会が15日に報告書を提出、その後安倍首相が記者会見を行い、
政府の「方向性」を説明する予定です。
これを受けて与党内の協議が始まりますが、与党・公明党は行使容認に慎重な姿勢を堅持しています。
与党協議のカギを握る公明党の山口那津男代表をゲストに迎え、自民党との協議へ向け、何が一致して、何が一致しないのか?
集団的自衛権の着地点について伺いました。

【ゲスト】
山口那津男(公明党・代表)

シリーズ被災地と共に 復興…政治が負う責任

#157

2014年05月13日(火)放送

東日本大震災から4年目を迎えている被災地。果たして復興は進んでいるのでしょうか?
これまで数回にわたり政府に復興についての提言を行ってきた与党が、去年11月にとりまとめた新たな提言。
そのポイントは『福島の復興』です。
原発事故による避難指示や、除染計画の遅れ、中間貯蔵施設をめぐる問題など、福島が抱えている様々な問題は
復興の妨げとなっています。
与党の提言によって福島の復興は進んだのか?
提言をまとめた自民党復興加速化本部の大島理森本部長にうかがいました。

【ゲスト】
大島理森(自民党・東日本大震災復興加速化本部長)

甘利TPP担当相出演 日米交渉緊迫の舞台裏

#156

2014年05月12日(月)放送

先月延べ42時間に及んだTPPをめぐる日米交渉。
その日本側交渉役として米国のフロマン代表と対峙した甘利明TPP担当相が生出演。
日米交渉の緊迫の舞台裏にはなにがあったのか?今後のTPP交渉の戦略と妥結への道筋は?
さらに来月にも予定される成長戦略第2弾(骨太の方針)と「法人税減税」の行方、
消費税増税後の日本経済を支えるためのアベノミクスの課題についても議論しました。

【ゲスト】
甘利明(経済再生担当大臣、TPP担当大臣)
BS日テレ