ラインナップ

2019年07月01日~2019年07月05日の放送内容

AIは万能じゃない!? これが正しいトリセツ ビジネス創造の活用術

#1465

2019年07月05日(金)放送

一部の人の仕事を奪いつつあると言われる「人工知能・AI」。しかし、万能だと思われているAIにも不得意なことがあり、AIよりも
人間が得意なこともある。そんなAIと上手に向き合い、正しく活用する方法とは。米ハーバード大・Googleを経て起業した
AIスペシャリストの女性CEO・石角友愛氏を招き、AIの“意外な事実”に迫りました。

【ゲスト】
石角友愛(パロアルトインサイトCEO)

参院選公示…争点は? 選挙情報の正しい見方 情報リテラシーを磨け

#1464

2019年07月04日(木)放送

参議院選挙が4日公示され、今回は各党の党首の第一声と公約、そして主な争点を分析しました。6年前に日本でもインターネットを使った選挙運動が
解禁され、候補者の情報に簡単にアクセスできる時代に。しかし問題点は山積み。ネット選挙先進国アメリカでは“フェイクニュース”や
候補者を中傷する情報があふれ、国民の分断が進む事態に。情報過多時代、私たちが政党や候補者を選ぶために必要な正しい情報の見方、
情報リテラシーの磨き方を専門家に伺いました。

【ゲスト】
逢坂巌(駒澤大学准教授)、前嶋和弘(上智大学教授)

日韓“経済戦争”に発展!? 徴用工訴訟に対抗措置 半導体材料禁輸の影響

#1463

2019年07月03日(水)放送

政府は半導体やディスプレーなどの製造に使われる化学製品3品目について、韓国への輸出規制を4日から強化すると発表。いわゆる元徴用工訴訟問題への
事実上の対抗措置は、冷え込む日韓関係の“経済戦争”に発展するのか?G20が終了し、3回目の米朝会談直後に発表された対韓輸出規制。
なぜ、このタイミングでの発動なのか?WTO=世界貿易機関への提訴を検討する韓国政府の思惑は?今後の日韓関係を専門家と議論しました。

【ゲスト】
武藤正敏(元駐韓大使)、李泳采(恵泉女学園大学教授)

電撃訪朝きっかけは親書!? 金委員長の対米戦略は? 軍事境界線越えた意味

#1462

2019年07月02日(火)放送

非核化交渉が停滞する中、板門店で電撃的に行われた3回目の米朝首脳会談。きっかけとなったのは6月に金委員長がトランプ大統領に送った「親書」との
見方も。トランプ大統領は短距離弾道ミサイルを問題視していないと発言、さらに米朝それぞれ新しい交渉チームが実務者協議を行うなど、米朝の関係は
新しい展開に…。非核化交渉、そして米朝関係は今後どうなっていくのか?3回目の米朝首脳会談から金委員長の対米戦略の次の一手を考えました。

【ゲスト】
武貞秀士(拓殖大学大学院客員教授)、礒﨑敦仁(慶応義塾大学准教授)

3回目の米朝首脳会談 電撃訪朝の狙いと思惑 非核化交渉の行方は?

#1461

2019年07月01日(月)放送

6月30日、韓国と北朝鮮の非武装地帯・板門店で電撃的に行われた米朝首脳会談。アメリカの大統領として初めて南北の軍事境界線を越えた
トランプ大統領。前日のツイッターでの突然の会談の意向表明から、急遽実現した3度目の首脳会談。トランプ大統領・金正恩委員長、2人の思惑と
狙いは何なのか。そして今後非核化交渉はどう展開するのか。キヤノングローバル戦略研究所・宮家邦彦研究主幹、早稲田大学・中林美恵子教授とともに
徹底的に読み解きました。

【ゲスト】
宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)、中林美恵子(早稲田大学教授)
BS日テレ